8月31日(帰国)

 おはようございます。今日は8月31日、ただいまの時刻は午前3時32分です。

起床
起床

 まだ外は真っ暗です。

午前3時20分での外の様子
午前3時20分時点での外の様子

 着替えを済ませ、チェックアウトをしました。このとき木綿先生が「困ったときに開けなさい。」と置いていった秘密の小袋(中身はお金)を使いました。その後タクシーにのりバス停まで移動しました。早朝にも関わらず、人がたくさんいました。

インチョン空港行きのバスが出るバス停
インチョン空港行きのバスが出るバス停

 バスが到着しました。

インチョン空港行きのバス
インチョン空港行きのバス

 バスは高速道路を一時間ほど走り、

バスの車窓からその1
バスの車窓からその1

 トイレ休憩のため、何処かのサービスエリアで15分程度止まりました。

サービスエリア
サービスエリア

 トイレ休憩を終え、再びバスは走り始めました。約2時間後、バスはインチョン空港に到着しました。

バスの車窓からその2
バスの車窓からその2
バスの車窓からその3
バスの車窓からその3
バスの車窓からその4
バスの車窓からその4

 到着後、私たちはバスを降り、

バス車内
バス車内

 空港内をさまよい、

インチョン空港 -その1-
インチョン空港 -その1-

 搭乗手続きを済ませました。

搭乗手続き -その1-
搭乗手続き -その1-
搭乗手続き -その2-
搭乗手続き -その2-

 セキュリティチェック、出国審査をパスし、Duty Free Shopでお土産を買うことにしました。

インチョン空港 -その2-
インチョン空港内 -その2-

 研究室の皆さんへのお土産はキムチにしました。今日のソウルは快晴です。

インチョン空港 -その3-
インチョン空港 -その3-

 搭乗開始まで時間があったので、テレビを見て過ごしました。

インチョン空港 -その4-
インチョン空港 -その4-

 小腹が空いたので、空港内のレストランで食事しました。海鮮トッポギを注文しました(8000ウォン)。めちゃめちゃ辛かったです。

海鮮トッポギ
海鮮トッポギ

 搭乗開始の時間になりました。25番ゲートが集合場所です。

飛行機までバスで移動
25番ゲート

 飛行機まではバスで移動しました。

飛行機までバスで移動
飛行機までバスで移動

 そして、私たちは飛行機に搭乗しました。

飛行機に搭乗
飛行機に搭乗

 このときの周りの風景です。

インチョン空港 -その5-
インチョン空港 -その5-
インチョン空港 -その6-
インチョン空港 -その6-

 飛行機は日本へ向けて飛び立ちました。「地球は青かった・・・。」

飛行機の窓からの景色
飛行機の窓からの景色

 乱気流によってガタガタ揺れましたが、飛行機は無事日本へ到着しました。その後、お土産のキムチを研究室の皆さんに渡すために大学へ戻りました。今回の国際学会は私にとっていい思い出になり、海外旅行の仕方などいろいろと勉強になりました。非常に貴重な体験が出来て良かったです。

山側環状ジャスコもりの里店付近交差点
山側環状ジャスコもりの里店付近交差点