金沢大学流体工学研究室 Kanazawa Univ. Fluid Dynamics Lab. -Official Web site- |
http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~fluid/ |
トップ > Topics >令和6年度修士論文発表会 |
|
令和6年度修士論文発表会 |
皆さん初めまして!2024年度も終わりが近づき,中の人も代替わりしました! 今年もM2の方々の修士論文発表会の様子をお届けします! 3年間研究をしてきた集大成です!ぜひご覧ください! 2024年度1番手は,浅井さんです! ![]() "つば付きスリットノズルから流入する空気の直方体及び円筒容器内流れに関する研究" 続いては,南さんです! ![]() "ポリマーがいしから発生する空力騒音に関する風洞実験及び数値解析" 続いては,揚さんです! ![]() "エアリフトポンプの性能に関する実験的研究" 続いては,岩崎さんです! ![]() "水平軸風車用矩形集風装置の開発" 続いては,岩田さんです! ![]() "ボルテックスジェネレータがシュラウド付きドローンプロペラの空力・騒音特性に与える影響" 続いては,大井さんです! ![]() "NACA0018翼型に基づくブレードの翼型面方向がV形垂直軸風車の出力特性に与える影響" 続いては,小野寺さんです! ![]() "二重動的乱流格子による一様乱流の生成" 続いては,松嶋さんです! ![]() "超音速飛行時の二次元複葉翼の空力特性:翼厚及びスラットとフラップがチョーク流れと空力性能に与える影響" 最後に,宮本さんの研究です! ![]() "Ahmed body 周りの流れの数値解析:車体背面の両側端に設置された縦フラップの形状が車体背面抵抗に与える影響" 以上で先輩方の発表紹介を終わります! 本当に三年間お疲れ様でした!また遊びに来てください! |