金沢大学流体工学研究室 Kanazawa Univ. Fluid Dynamics Lab. -Official Web site- |
http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~fluid/ |
トップ > Topics >平成30年卒論発表会 |
|
平成30年度卒論発表会 |
2019年2月20日に行われた卒論発表会の様子です。 それでは順に紹介していきます。 名前:遠藤馨 タイトル:大気圏再突入エアロシェルの空力特性推算に向けて ―鈍頭形状を有する飛行体周りの極超音速流シミュレーション― ![]() 名前:大井翼 タイトル:流体・多孔質2層水路のシミュレーション ―多孔質モデルに用いられるDarcy項が流れ場に与える影響― ![]() 名前:吉田薫平 タイトル:山越え気流発生時の風力発電量の推算に向けた熱流体シミュレーション −安定成層中の二次元山形状周りの気流特性− ![]() 名前:井舟孝介 タイトル:マルチロータ型ドローン用プロペラの空力騒音に関する風洞実験 ![]() 名前:宮川恭輔 タイトル:翼面上のトリップワイヤが直線翼垂直軸風車の出力・空力騒音特性に与える影響 ![]() 名前:定池隆宏 タイトル:集風装置を有するクロスフロー風車の出力特性に関する数値流体解析 ![]() 名前:川上慶大 タイトル:両持ち弾性支持角柱の流力振動特性と振動発電に関する水槽実験 ![]() 名前:津山凌史朗 タイトル:十字形複数噴流の流れ特性 ![]() 名前:矢嶋華子 タイトル:楕円形ノズルのアスペクト比と方向が噴流特性に与える影響 ![]() 名前:野口航平 タイトル:スリットノズルから噴射した空気の容器内流れに関する研究 ![]() 発表前日の夜遅くまで、お互いの発表練習を見てアドバイスし合った甲斐があって 皆いい発表ができたと思います! それぞれこの研究室に残ったり、ほかの研究室に移ったり、就職したりと 進路は様々ですが、この経験を糧にこれからも頑張っていきましょう!! |