金沢大学流体工学研究室 Kanazawa Univ. Fluid Dynamics Lab. -Official Web site- |
http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~fluid/ |
トップ > Topics >修士中間発表2016 |
|
修士中間発表2016 |
桜の季節ですね〜 兼六園の桜は満開です! ![]() 今年度も修士中間発表から始まりました. 今までの研究成果を1枚のポスターに! まず川崎さん 「流説溝における流し掛け水車の出力特性に関する研究」 ![]() 三菱重工のバインダーを片手に,バッチリカメラ目線! 次は齋藤さん 「直線翼垂直軸風車の空力騒音に関する研究」 ![]() 余裕のVサインです. こちらは酒井さん 「タブを設置した平面噴流の流れ構造に関する研究」 ![]() さすが流体研のボス!貫禄がありますね〜 続いて菅原さん 「せん断流中に設置したオルソプタ風車の性能に関する研究」 ![]() 少し表情が硬いですね(笑) こちらは高木さん 「集風装置を用いたクロスフロー風車の高出力化」 ![]() 手に持っているのは,もしや...クロスフロー風車では!! 研究紹介に力が入ってますね〜 次は高田さん 「小型無人航空機用膜翼の流体構造連成解析」 ![]() 4年生に熱心に説明しています. 見切れているのは,後に流体研のメンバーとなる和多田君です. 先輩方お疲れ様でした! これから就職活動が本格的になりますけど, 後輩一同全力で応援しています!! |