金沢大学流体工学研究室 Kanazawa Univ. Fluid Dynamics Lab. -Official Web site- |
http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~fluid/ |
トップ > Topics >奥飛騨地熱研修2015 |
|
奥飛騨地熱研修2015 |
木綿先生,齋藤,菅原の3名が代表で, 地熱利用の勉強ということで奥飛騨に一泊二日の研修に行ってきました. まず向かったのは奥飛騨ドラゴン 温泉の熱でドラゴンフルーツを栽培しているところです. ![]() ずらっと並ぶこれがドラゴンフルーツの木です. ![]() ドラゴンフルーツです. ![]() ドラゴン君です. ![]() 続いて奥飛騨バナナ 温泉の熱でバナナを栽培しています. ![]() 温泉が流れているため,ハウスの中はとっっても蒸し暑いです. バナナにとっては温度湿度ともに良いのでしょう. ![]() 続いて温泉でスッポンを養殖しているホテルの見学です. 産まれたばかりはとても小さくてかわいいです. ![]() 二日目は温泉発電の見学です. 湯気がもくもくと出ています.ちなみに源泉は92℃だそうです. ![]() 集会所で温泉発電についてお話をたくさん聞かせていただきました. ![]() もちろん最後には高山観光をしてきました. ![]() 以上,奥飛騨の研修でした!! ![]() |