金沢大学流体工学研究室 Kanazawa Univ. Fluid Dynamics Lab. -Official Web site- |
http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~fluid/ |
トップ > Topics >北流研2012夏 |
|
北流研2012夏 |
2012年も9月に入りました.夜もだいぶ涼しくなって寝良い季節ですね. もうすぐそこに機械学会年次会in金沢が控えており,先生方は多忙を極めております. 私たちも,,,多忙を極めるべく発表準備にいそしむべきですね. 今回の北流研は研究成果の発表というよりは,先生方が自らの研究分野を, 広く社会動向など交えて概説してくだる会です. 我が流体工学研究室からは木村教授と木綿教授が講演しました. ![]() 「サステナブルエネルギーセンター,木綿です.RSETについてはこのパンフをご覧ください.」 ![]() 「垂直軸風車による風力エネルギー利用技術」 ![]() 今回のような講演では特に「笑顔を交えながらの」質疑が重要ですね.学生には難しい. ![]() オオトリは木村教授.「RSETの中では“地熱の専門家”と自称しております.(笑)」 ![]() 「地熱発電と地中熱利用の歴史と現状」 自然エネの歴史を聞くたび,日本は産業の育成が異様に下手なんじゃないかと, 失敗を山ほどしてきたんじゃないかと,悔しいような気持ちがわいてきます. 先の大地震以来ちょっとはましになったんでしょうか. 以上,北流研2012夏 でした. |