金沢大学流体工学研究室 Kanazawa Univ. Fluid Dynamics Lab. -Official Web site- |
http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~fluid/ |
トップ > Topics >修士中間発表2012 |
|
修士中間発表2012 |
新年度が始まりました. 今年も新M1の修士中間発表から始まります. ![]() 久保村君 「単孔式地下水流動計測に及ぼすケーシングパイプ透水率の影響」 発表に慣れている感じが写真からも分かりますね. ![]() 中間発表は学生同士の評価を行います. メモを取っているのは樋本君.彼の研究は 「ノズル内部に偏向板を設置した平面噴流に関する研究」 ![]() 4年生が研究室選びの参考に聴講に訪れます. 説明する宮川君 「2成分系水溶液を用いた垂直円筒周りの凝固プロセスに関する研究」 ![]() 皆,就活活動中です.面接直前なのでその対策にもなります. 伊藤君 「落葉性森林キャノピー層における葉面積密度と渦拡散係数の関係」 ![]() 管理人も面接前日で,体調は最悪です. 「可変ピッチ式直線翼垂直軸風車周りの流れとトルク変動の数値解析」 ![]() 長谷川君 「地面板上を移動する角柱周りの流れの3次元数値シミュレーション」 ![]() 平野君 「内側拡大・縮小リングを有する円形噴流に関する研究」 ![]() フィルダウスさんも見に来られました. 英語で説明しなければ. とうとう修士2年,最高学年の自覚をもって研究に取り組まねばなりませんね! |