金沢大学流体工学研究室 Kanazawa Univ. Fluid Dynamics Lab. -Official Web site- |
http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~fluid/ |
トップ > Topics >フィルダウスさん歓迎会 |
|
フィルダウスさん歓迎会 |
なかなか更新できずに申し訳なく思っております.管理人は最近多忙なのです. 「当HP開店5周年の記念すべき本年,強勢大国の扉を開く(全面改装する)」などとぶち上げておきながら 年の瀬です.雪がきれい. さて,今回のトピックスは留学生フィルダウスさんの歓迎会です. フィルダウスさんはインドネシアの大学で講師を務めておられますが, 当研究室に博士号取得のため来日されました. お隣の熱機関研究室に時を同じくして入学されたルーカスさんと合同の歓迎会です. フィルダウスさんのチューターを務めております,長尾が開会のご挨拶. 場所は金沢大学自然研図書館棟四階,すみれ亭です. ほとんどの人は入るのは初めて.北,中央の学生さんは存在も知らないのでは?? ![]() 立食形式のパーティ.学生は料理に飛びつきますが・・・ ![]() 教授方は早速英会話タイム.学生は近づけねえ... ![]() ![]() 「教授会」解散後,学生も改めて自己紹介開始です. ![]() ![]() ![]() ![]() シャイな4年生たちの背中をつついて自己紹介させます. 「五分以上しゃべらないと.わかるよね??」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は流体研名物,木綿先生の一本締め.英語で説明しなければ. よく覚えてませんが,「プリーズクラップ,ワンタイム,アフターミー.」 でも通じるでしょう.おそらくは. 以上,フィルダウスさん歓迎会でした.これからよろしくお願いします! ※閉じてお戻りください. |