金沢大学流体工学研究室 Kanazawa Univ. Fluid Dynamics Lab. -Official Web site- |
http://www.ms.t.kanazawa-u.ac.jp/~fluid/ |
トップ > Topics > 第43回北陸流体工学研究会開催!! |
|
第43回北流研 |
9月5日に第43回北陸流体研究会が金沢工業大学で開催されました!! 今回の更新では,その内容を少し紹介したいと思います. ![]() 会場以外にも,迷うことのないように案内がありました.感謝! ![]() 会場となる建物にはこのような「工学部」的なオブジェもありました! ![]() 講演会の間,小腹がすいても良いように! ![]() 講演会では,我が研究室で大変お世話になっている 「歌野原陽一」さんの発表がありました. 講演のタイトルは 「流れ加速型腐食による配管減肉現象」 ![]() 質疑応答に答える歌野原さん. ![]() なお,このセクションの司会は我らが木綿教授です! 今回の北陸流体工学研究会では,初講演の先生方も多く, とても新鮮な内容だったように感じます. 北陸地方にも新たな風が吹き込んできた様に感じました! 次回の研究会では学生が主になって講演を行いますので, 身が引き締まる思いです. ![]() 講演会のあとは,お待ちかね懇親会! 質問したかったけど,聞けなかったことなどを, お酒を交えながら語っていただきましょう! しかし,カニがでるとは,さすが北陸! ![]() こちらも美味しそうな料理です. ![]() 開始の合図を待つ学生たち. ![]() 割り箸もスタンバイOK! ![]() それでは, 「乾杯〜♪」 ![]() 数分後にはこんな状態に・・・. みんなお腹減ってたんですね・・・. 以上,第43回北陸流体工学研究会でした! 次回は「福井県」が会場になっています. ちょっと遠いですが,実りある研究会にするために, 学生一同,真剣に研究を進めていかなければいけません! 頑張るぞっ! |
※閉じてお戻りください. |