第30回北陸流体工学研究会プログラム


2003年2月21日版
 開催日:2003年3月6日(木)
 会 場:富山大学工学部 共通講義棟1F 106講義室
    (〒930-8555 富山市五福3190)

      9:50〜   受付開始(工学部共通講義棟1F 106講義室前)
10:30〜10:35  挨拶

10:35〜11:55 セッションA 座長 川口清司(富山大)
(1)トロコイドポンプのキャビテーション特性
     *今村洋介(金沢大院),上野久儀(金沢大),松井良雄,長谷川雅人
(2)スクリュー式遠心ポンプ内気泡流の測定
     *笹木健治(金沢大院),上野久儀(金沢大),松井良雄,長谷川雅人
(3)タービンノズル翼列の流動現象に関する研究
     *中西康記(金沢工大・学),簗場晋吾,東海林浩平(金沢工大院),小幡正一(金沢工大)
(4)磁歪振動子におけるキャビテーションの様相
     *鈴木尚人(金沢工大院),佐藤恵一(金沢工大),渡辺 純(金沢工大院)

11:55〜13:00 昼食
       連絡会(正員のみ) 会場:機械知能システム工学科会議室(機械系研究棟2F)

13:00〜14:20 セッションB 座長 松井良雄(金沢大)
(1)フィン付管群における渦発生特性(速度変動測定による検討)
     *衣川輝将(富山大・学),奥井健一(富山大),川口清司,肖 麗(富山大院)
(2)鉛直管内流中を上昇する球形粒子の流動特性(管接合部の偏心量による影響)
     *盛下光寛(富山大院),奥井健一(富山大),川口清司,瀬田 剛,豊本 匠(富山大院)
(3)モデル粗さを有する傾斜壁上における衝撃波の反射機構
      鈴木立之(富山県立大),坂村芳孝,*小谷 明(幸塚汽力工業(株))
(4)内部混合型二流体噴霧器におけるノズル内部流動様式とザウター平均粒径
      舟渡裕一(富山県立大),*川島伸一(富山県立大院),幸塚栄三,
      坂村芳孝(富山県立大),鈴木立之

14:30〜16:10 セッションC 座長 瀬田 剛(富山大)
(1)粗さ要素のある微細流路内の流れの数値シミュレーション
     *藤井貴広(福井工業大院),三宅 裕(福井工業大)
(2)脂質液滴マイクロジェットの制御に関する研究
     *渡瀬雄司(富山県立大院),三上貴士(富山県立大・学),石塚 勝(富山県立大)
(3)円柱の流れ方向振動に及ぼす気泡流の影響に関する研究
     *和田宗幸(金沢大院),岡島 厚(金沢大),木村繁男,木綿隆弘
(4)矩形柱周りの流れの3次元乱流数値シミュレーション
     *五十川貴則(金沢大院),六郷 彰(YKK),岡島 厚(金沢大)
(5)人体血液循環のモデル化とボンドグラフシミュレーション
     *須賀教好(福井大院),石川拓司(福井大),川端信義

16:20〜17:50 懇親会(会場:工学部生協1階食堂)
       正員3千円 学生員2千円