受付開始 9:30〜 (工学部2号館2階 共大5教室前)
セッションA 10:10〜11:30 座長:太田淳一(福井大学)
(1)高速気流による円柱抵抗
○伊藤弘英,家元良幸,田上秀一(福井大学)
(2)赤血球のモデル化と血流の数値シミュレーション
○澤崎浩昌,石川拓司,川端信義,立花規良(福井大学)
(3)振動流中のブラフな断面物体周りの流れ特性に関する研究
○安田孝宏,岡島 厚,木村繁男,森吉 譲(金沢大学)
(4)Study on the Aerodynamics of a Micro Scale Wind Turbine
○Gutierrez Isaac Itamar,岡島 厚,木綿隆弘,脇坂義太郎(金沢大学)
昼 食 12:20〜13:10
連絡会(会員のみ) 会場:工学部2号館1階 エクセルルーム
セッションB 14:00〜15:20 座長:石塚 勝(富山県立大学)
(1)セレーテッドフィン付管群の渦発生特性(流速測定による検討)
○肖 麗,川部泰臣,森下順哉,奥井健一,川口清司(富山大学)
(2)フィン付伝熱管群の熱流動特性(フィン形状とフィンピッチが熱流動に及ぼす影響)
○川口清司,奥井健一,山崎道雄,青木裕樹,菓子貴晴(富山大学)
(3)移動物体を含む圧縮性流れの数値シミュレーション(1次元テスト問題によるカットセル法の検証)
○中山勝之,大森由香梨,坂村芳孝,鈴木立之(富山県立大学)
(4)はっ水性微細凹凸面における流れのシミュレーション
○中島 歩,長谷川雅人,上野久儀(金沢大学)
セッションC 15:30〜16:50 座長:木綿隆弘(金沢大学)
(1)格子ボルツマン法の多成分流体拡張法の提案
○廣川雄一,松澤照男(北陸先端科学技術大学院大学)
(2)円柱群流路における気液二相流動の画像計測
○笹木俊男,岡本健夫,石川正明,村井祐一,山本富士夫(福井大学)
(3)円柱構造物の流れ方向振動に関する研究
○海道純一,新井裕也,彭 國義,石塚 勝,葉山眞治(富山県立大学)
(4)円筒型超音波発振器によるキャビテーションの制御
○藪下誠之,磯部健一郎,彭 國義,石塚 勝,葉山眞治(富山県立大学)
懇 親 会 17:00〜18:30 会場:大学生協 1階 食堂